2024%e5%b9%b4%e5%ba%a6年度
-
2024年度 臨時(第3回)評議員会を開催しました(中央区・AP日本橋)
-
2024年度 通常(第3回)理事会を開催しました(中央区・AP日本橋)
-
「第93回漁船海難遺児チャリティー 鳥羽一郎 漁港(みなとまち)コンサート」にて募金活動を実施させていただきました(主催:宮城県漁業協同組合唐桑支所、後援:JF共水連 / 宮城県気仙沼市・旧気仙沼市立中井小学校)
-
JF全漁連主催:第30回全国青年・女性漁業者交流大会(中央区・AP日本橋)にて募金活動を実施しました
-
2024年度 「第4回」奨学金(1~3月分)を送金します
-
2024年度 「第4回」奨学金(1~3月分)を送金しました
-
年末募金に多くの方々よりご賛同いただき、ご寄附を賜りまして誠にありがとうございました
-
2024年度 「第4回」願書受付の締め切りました(今年度最終)
-
-
2024年度「第3回」奨学金(10~12月分)を送金しました
-
「第43回全国豊かな海づくり大会 おんせん県おおいた大会」関連イベントおよび式典会場にて、(公社)日本ボーイスカウト大分県連盟・(公社)ガールスカウト大分県連盟の皆さんにご協力をいただき、募金活動を実施しました(主催:豊かな海づくり大会推進委員会・第43回全国豊かな海づくり大会大分県実行委員会・大分市 / 【式典】iichiko総合文化センターiichikoグランシアタ(大分市)【関連】大分市・トヨタカローラ大分 祝祭の広場、大分駅府内中央口広場/)
-
「ぎょさい創設六十周年記念大会」にて募金活動を実施させていただきました (主催:漁済連 / 東京千代田区・パレスホテル東京)
-
「第10回Fish-1グランプリ」にて募金活動を実施させていただきました (主催:国産水産物流通促進センター構成員、全国漁業協同組合連合会 / 東京千代田区・日比谷公園)
-
「第73回全国漁港漁場大会」にて募金活動を実施させていただきました (主催:(公社)全国漁協漁場協会 /東京都千代田区・東京国際フォーラム)
-
「2024年度全国推進本部会長会議」にて募金活動を実施させていただきました (主催:JF共水連 / 東京都文京区・東京ドームホテル)
-
-
来年度発刊予定の「漁船海難遺児と母の文集」のおねがいを卒業生(2019~2023年度)へ発送しました。現在奨学生の方へは第3回送金(11/15)通知に同封して発送させていただきますのでご協力をお願いします。
-
「第32回漁船海難遺児育英造成チャリティーゴルフ大会」表彰式にてご寄附をいただきました (主催:漁船海難遺児育英資金造成チャリティーゴルフ大会実行委員会 / 沖縄県国頭郡恩納村・PGMゴルフリゾート )
-
「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー(東京)」にて全国漁業協同組合連合会ならびに(一社)うみ・ひと・くらしネットワークのブース内に募金箱を設置させていただきました。 (主催:大日本水産会 / 東京都江東区・東京ビッグサイト)
-
2024年度「第2回」奨学金(7~9月分)を送金しました
-
2024年度 (第2回)奨学生選考委員会を開催しました(書面決議)
-
「2024ふれあい旅行」を実施しました(場所:栃木県真岡・益子周辺/2泊3日)
-
育英会だよりNO.191(最新号)につきまして、一部ページが抜けているものがありましたのでお詫び申し上げます。再送希望の方はお手数ですがご連絡ください。なお、ホームページ内「育英会について」➡「機関紙」にてご覧いただけますのでこちらもご利用下さい。
-
「2024年度全国JF共済担当者研修会」にて募金活動を実施させていただきました (主催:JF共水連 / 千葉県浦安市・ディズニーアンバサダーホテル)
-
-
2024年度 定時(第1回)評議員会を開催しました(アットビジネスセンター東京八重洲通り)
-
「第49回兵庫県漁民物故者合同供養祭」に参列しました (主催:兵庫県漁業協同組合連合会 /和歌山県、高野山)
-
浅海増殖研究中央協議会・全国海苔貝類漁業協同組合連合会共催:第72回浅海増殖研究発表全国大会(三重県津市・アスト津)にて募金活動を実施しました
-
2024年度 「第1回」奨学金(4~6月分・入学記念品)を送金しました。
-
2024年度 通常(第1回)理事会を開催しました(アットビジネスセンター東京八重洲通り)
-
2024年度 (第1回)奨学生選考委員会を開催しました(本会会議室)
-
-